絵本の真似び(まねび)

子どもが読んでいる本を紹介していきます。

日頃思うこと

童話を書く。

今日は、自分で童話を書いたというお話です。

最近の私。

最近の私の話です。

「ラッシュアワージュニア」で遊びながら、論理的思考を学ぶ。

今日は絵本ではなくて、ボードゲームの話。「ラッシュアワージュニア」の紹介です。

絵本で国語のできる子どもに育てる?絵本の効用の話。

今日は、「国語の真似び」の方にあげた記事の紹介です。絵本の効用を考えます。

kodomoe2月号は、「おうち遊び」。子育ては「遊び」がすべて。

kodomoe2月号を買いました。 今日はkodomoe2月号から「遊び」のお話。

1才半の弟と4才になったばかりのお姉ちゃんの最近の読書傾向。

今日は、直接的な本の紹介を離れて、最近の我が家の読書傾向についてのお話です。

ゴールデンウィークは上野に行く!上野の森親子ブックフェスタに行ってみたい!

ゴールデンウィークがやってきました。うちではとりあえず、「上野の森 親子ブックフェスタ」に行ってみることにしました。

1歳目前の弟が本に興味を持っているという話。本当かすりこみか…

ここのところ1歳の弟に本を読んでおります。お姉ちゃんの方は必ず「読んで」となりますからね。というわけで、今日はそのあたりの雑感です。

水族館におでかけ。「おべんとう」と「すいぞくかんのあいうえお」の効果は?

昨日は、おくさんと子どもたちは水族館にいってきました。ここまでの絵本の話と水族館のお出かけの話です。

kodomoe2019年4月号を買う。絵本は「ごはん山」と「しろくまきょうだいのケーキやさん」

昨日、思わず寄った蔦谷書店でkodomoe4月号を買いました。

「私の未来予想図」子育てをしながら考えること

今日は、お題キャンペーンにのっかりまして、「私の未来予想図」について、考えてみたいと思います。

今日は日曜日。本を選ぶなら、やっぱり本屋で、子どもと絵本を探すのが一番!

今日は日曜日なので、近くの本屋に行って、本を物色しました。蔦谷書店です。

出産祝いに絵本を選ぶときに「ミニブック」という選択はいかが?

今日は趣向を変えまして「ミニブック」のお話です。実際に絵本とつきあい出すと意外と大事なミニブックのお話をします。

読書と子育て~本を紹介する前に

まずは、このブログを書き始めるにあたって、読んでいただく前提となるこどもの話です。

絵本の真似び~読んでいる絵本の紹介

「絵本の真似び」というタイトルで、読んだ絵本の紹介をしようと思います。 今日は、始める理由です。